年内は12月28日(土)お昼12時までの診察です。(午後より休診)
年始は1月4日(土)より通常診察(9時から)行います。
2020年1月18日(土)は勝手ながら臨時休診とさせていただきます。
ご迷惑おかけしますがよろしくお願いします。
✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿
病院内で狂犬病ワクチン接種を行っています。
大阪市内在住の方で登録がお済みの方は送付されている書類をお持ちください。
(ワクチン接種証明書交付がスムーズにいきます。紛失された方はこちらで書類作成しますが、お時間をいただく事があります。)
ワンちゃんの体調が良い事が接種の第一条件です!!
院長:樋口 充宏
≪プロフィール≫
1970年12月生
出身地:大阪市(西淀川区)
1995年鹿児島大学農学部獣医学科卒業
2002年11月30日 ひぐち動物病院開業
趣味: バイク
映画鑑賞
娘と遊ぶ(娘に遊んでもらう。)
2002年11月30日開業
2010年9月に現在地に移転しました。
現在開業17年目です。
名前: ギズモ(猫 ♂去勢済み)
役職:営業部長
開業1年目に院長の前勤務先より「保護された子猫(当時生後2カ月未満だった)、院内旅行に行くから2~3日預かって!」と託され、それ以来お迎えが来ません・・・・。
それ以来すっかりうちの子に。
チビの頃より出入り業者さんにかわいがってもらったりで、人はあんまり怖くないですが、子供とほかの動物が大嫌い!入院中の犬舎の中の犬や猫さんに対しては平気だけど、外に出て対面するともうダメです。
500グラムの赤ちゃん子猫にも負けます。
人間(子供以外の)に対しては積極的でグイグイ行きます。
お客さんが来るとまとわりつきます。
手を舐めてくれます。調子に乗ると噛みます。みんな気をつけて!