26日 8月 2025
8月の20日より外壁工事が始まっています。 建物周りに足場が組まれ工事音もですが、窓の外の(足場の上を歩く)おじさんやお兄さんにプチパニックになっているチグラちゃんとアビスちゃん。...
29日 7月 2025
あまりクーラーが好きじゃない猫様たちだってこの暑さには耐えきれずエアコンの部屋に避難してきます。 自分で戸を開けて入ってきますが、もちろん開けっ放し・・・。そのたびに閉めに行かないといけない。 上手に開けれなかったアビスも簡単に開けれるように(成長した!)なったので、時間差でやって来るから2倍閉める動作必要でツライです。...
26日 6月 2025
湿気の高い暑い毎日が続いていますね。 ここ最近の診察で「熱中症」っぽい症状の診察が増えています。 酷暑になる前の季節の変わり目に熱中症は起こりやすいなぁと毎年思うので、「まだそこまで暑くないし」と油断せずクーラーなどで環境管理が大事だと思います。 去年も記しましたが今年も梅雨入り前後より「ノミ」の発生が増えています。...
29日 5月 2025
初夏らしい日々になりましたね。 猫たちも活動的になっています。 活動が過度です。 まだ若いです。 でも、猫なので(猫は短距離ランナー型)すぐ電池切れに。 今日も1日働いて~。さぁ寝ようかな~と思ったら。 布団は猫たちに占拠されている・・・・。 猫をどかして眠りにつく日々・・・。(ちょっと幸せ)
29日 4月 2025
去る4月20日 樋口チグラちゃんとアビスちゃんが4歳になりました! 特にイベントはしていません。(相変わらず) コロナ禍の真っ只中、産まれて1〜2日でやってきた子たち。無事成長してくれて感慨深いです。 昔、猫のオーナーさんに 「生まれて2〜3年したら猫おとなしくなると思うやろ?(犬猫は1年でもう身体は大人です。)甘いで!」 と言われてました。...
29日 3月 2025
毎週木曜日ブラッシングのたびに首輪がみすぼらしい事が気になっていた。 とうとうこの日新しい首輪に付け替えた ! アビスの首輪…3分後にはもう無かった。 チグラは一晩がんばったけど翌朝には無くなっていた。 チグラの赤い首輪は猫トイレから発見され。(リボンは破壊されていた)...
24日 2月 2025
アビスはとりあえずビニール袋が大好き。 レジ袋を畳んだものには目がない。
20日 1月 2025
年が明けて早、気付けば三週間過ぎてました。 自分でもビックリ…! とても恥ずかしいですが、明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。 年始から思いのほか診察が立て込み(言い訳)待ち時間もかなり長くなってしまっていました。 大変お待たせしてご迷惑をおかけしました。...
30日 11月 2024
寒くなってきたのでコタツを出しました。 コタツそれは別の名を「ねこホイホイ」という
25日 10月 2024
朝夕はやっと涼しくなり、猫様の活動状況もはげしくなっております。 我が家は基本お風呂場と廊下や玄関には行かないようにしているつもりですが (留守時はSECOMさんががっちり反応するので4キロのバーベルで戸は押さえてます) チグラ姉さんは上手に抜け出します。