診察受付時間の変更お知らせ

㊟診察受付時間が変わっています。         

 

診察終了時間の30分前までに受付してください。

(ワクチン接種のみ・お薬・フードのみは除きます。)

 

診察時間は変わりません。

 

診察受付時間 9:00~11:30

       16:00~18:30

になります。

狂犬病ワクチンのお知らせ

 

✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ 

病院内で狂犬病ワクチン接種を行っています。

 

大阪市内在住の方で登録がお済みの方は送付されている書類をお持ちください。

 

(ワクチン接種証明書交付がスムーズにいきます。紛失された方はこちらで書類作成しますが、お時間をいただく事があります。)

 

ワンちゃんの体調が良い事が接種の第一条件です!!

ハッピーバースデー

去る4月20日 樋口チグラちゃんとアビスちゃんが4歳になりました!

特にイベントはしていません。(相変わらず)

コロナ禍の真っ只中、産まれて1〜2日でやってきた子たち。無事成長してくれて感慨深いです。

昔、猫のオーナーさんに

「生まれて2〜3年したら猫おとなしくなると思うやろ?(犬猫は1年でもう身体は大人です。)甘いで!」

と言われてました。

確かに!ギズモも6〜7歳くらいで落ち着いたかな。
7歳ってもう高齢期なんだけど。

あと、3年ぐらいかかるんだ…。遠いな...。

 

アビス

 

特技 何も考えずに行動出来る


長所 何も考えない

短所 何も考えない


この4年間怒った所を見た事がない。
「シャーっ」とか「ハーッ」などの威嚇聞いた事がない。
ただし空気読めない所も相変わらず。

 

 

チグラ

 

特技 人間を意のままに操る(特にお父さん=樋口先生を)

長所 どうしたら人間が自分の要求をのんでくれるのか分かっている→しつこい


短所 うるさい

4年経ってもどんくさいです。運動神経が猫にしては足りない。
いつか高い所から落ちて怪我するんじゃないかと心配でたまりません。
そうならない様に「箱入り娘」で育ててます。